top of page

2022年11月22日

夜泣きに効くツボその①身柱

こんにちわ!
今回は夜泣きに効くツボ「身柱」を紹介します。

場所は第3胸椎、第4胸椎にあるのですが、今回は細かくツボを探す必要はありません!

首(肩あたり)から肩甲骨の間を優しく撫でてあげてください。

泣いてしまった時に撫でるよりも寝る前に抱っこして、出来れば皮膚の上から撫でてあげてください♩

私は男性なので授乳をした事がありませんが、うちの子はミルクを飲んでくれたので夜間も3時間置きに
粉ミルクを作って飲んでもらってました。

お母さんもちゃんと寝ないとしんどいですからね。パートナーなど周りの人の協力がないとしんどいと
思います。

当院では小児ハリをしています。キッズスペースがあり、予約制なので基本的に一対一の施術になりますので
子供ちゃんが泣いても大丈夫です。

何かあればますやま鍼灸整骨院にご相談くださいね!

bottom of page